koumuin_tenshoku’s diary

あなたの転職の悩み解決できますよ

3つの原因を対策するだけで、受かる面接が身に付くポイント

こんにちは、ゆいとです!

 

今回は、

 

公務員試験の面接で

うまく答えられない原因の

3つのポイント

 

 についてお伝えしていきます。

 

 

もし、今のあなたが、

「面接で思うように答えられない…」

「面接が苦手で…」

「面接試験で必ず落ちる…」

 

このような悩みがあったら

このポイント知ってもらいたいです。

 

ようやく、面接の不安が解消されることになります!

 

1ヶ月後には、どんな質問でも面接官が望む回答ができ

 

3ヶ月後には、採用結果を見つめながらガッツポーズしていることでしょう。

 

 

正直、

このポイントを見直して面接に臨んだ結果…

 

志望動機や自己PR等、どんな質問を深掘りされても、自信を持って答えられるようになりました!

 

なので、面接が苦手な人は、かなりお得な情報です。

 

 

こんな私ですが…

 

転職活動を始めた当初は、

面接で思うように答えることができず、

転職を諦めようとした時期がありました。

 

 

公務員のエントリーシートは書くことが多く、

最初の頃は、ネットの情報をつなぎ合わせて作成したり、参考書に載っている例文を真似たりしていました。

 

「よし、完璧にできた!」

 

と思い、

上辺だけのエントリーシートを眺めながら、面接対策を行っていました。

 

面接では、エントリーシートで書いた内容は完璧に言えますが、

「志望動機で〜と思ったきっかけを教えてください」

「具体的に入社したら○○というと何ができますか?」

 

「えーと…」

 

結局、質問を縦に深掘りされると全く答えられませんでした。

 

その後、何回か他の自治体で面接に進むたびに、答えられない日が続き、

 

「もう公務員諦めようかな…」

 

このように面接が億劫になり、何度も挫折しかけていました。

 

なぜ、このようにうまく答えることができなかったのか

それは…

 

質問の意図がわからず、採用担当者が望む回答になっていない

 

ことでした。

 

面接が苦手な人の多くは、定番質問に対する回答で、満足していることですね。

つまり、「横」の対策はしっかり行うのですが、「縦」の対策はしようとしないのです。

 

みなさんが初対面の人と話す時に、趣味の話で盛り上がることありませんか?

例えば、旅行が趣味な人と話すとき…

・どこがおすすめですか

・おすすめの温泉宿ありますか

・1泊で家族旅行する場所のおすすめはどこですか

など、

 

一つのジャンルで、具体的に質問を繰り返しますよね?

 

それが「横」の質問ばっかりだと…

「趣味は?」「最近ハマっているものは?」「好きな食べ物は?」

このような質問する方と、友達になりたいと思いますか?

 

思わないですよね。

 

面接も同じです。

採用担当者は、回答した内容が

あなたの本心が含まれたものなのか聞きたいのです。

 

 

なので、一緒に働きたいと思ってもらえるようにするために

以下の3つの不足ポイントをしっかり整理しましょう。

 

 

1.自己分析不足

・必ず深掘りされる以下の3つの軸を抑える。

・どのように採用先で活かすか具体的なイメージをする。

 

①志望動機

・公務員を志望するきっかけを整理する

・前職(今の職場)でのエピソードであるかどうか

・職場でどう反映させていけるか

 

②志望先を選んだ理由

・なぜその自治体なのか

・実際に訪れたエピソードかどうか

・民間でなく公務員を選んだ理由

 

③自己RR

・どのように自分の強みを発揮したいか

・具体的なエピソードは

・その強みは公務員でないと発揮できないのか

 

⏩ エピソードに沿った考え方は、

「○○を加えるだけで、地方公務員に採用される志望動機の作成方法」に詳しく書いてあるので、ぜひ確認してみてください。

 

2.志望する行政機関の役割の情報不足

・行政機関の役割や自分が希望する職種の役割をしっかり理解する

・民間と公務員の違いを理解する

・自分で全て何でもやるはダメ

専門家・事業者・住民・職員と連携して、新たな事業を推進する役割になっているか、共助で構築する立場であるかがポイントである。

 

⏩ 民間と公務員の違いは、

「なぜ公務員?その先の魅力を伝えただけで面接を楽々突破できる方法」

に詳しく書いてあるので、ぜひ確認してみてください。

 

3.施策に対する知識不足

・取り組みたい施策を理解する

・「キーワード」の意味をしっかり答えられるようにする

→サスティナブルとは?など

希望する自治体の現状・課題を整理し、具体的にどのような施策を行えるかをしっかり整理する

 

 

このポイントしっかり対策できれば、

どんな質問も戸惑うことなく、

勝手に回答することができるのです。

 

全ての質問もこの本質が整理できていれば、答えられずはずです。

 

結局のところ、

面接の回答に一貫性があれば、深掘りされも答えらる脳になります。

 

なので、

必ず面接は乗り越えられるはずです。

 

私と同じように

希望する自治体の面接結果が

どんどん楽しみになることでしょう。

 

 

「転職活動に手詰まりな方」

「転職活動を諦めようとしてる方」

「面接が苦手な方」

 

このポイントをしっかり対策するだけで…

 

 

今の残業時間が

家族サービスの時間に

変わる未来が待っていますよ!

 

 

転職活動を成功させたいと思ったあなた方は、

ぜひ、試してみてください。

 

 

あなたの転職活動に終止符が打たれますように✌️