koumuin_tenshoku’s diary

あなたの転職の悩み解決できますよ

モチベーションは不要!?やる気に左右されず転職活動が継続できる方法

こんにちは、ゆいとです!

 

今回は、

 

モチベーションに関係なく

公務員の転職活動で

結果を出し続ける方法

 

 についてお伝えしていきます。

もし、今のあなたが、

 

「試験勉強が思うように進まない…」

「面接対策をやらなければいけないのにやる気が起きない…」

「モチベーションが上がらない…」

 

このように転職活動のモチベーションの保ち方に悩んでいる方がいたら、今すぐこの方法を試してみてください。

 

 

1ヶ月後には、どんな状況においても転職活動に専念でき

 

3ヶ月後には、希望する職場で笑顔で働く自分をイメージしながら、採用結果を眺めていることでしょう。

 

 

正直、

この方法で転職活動を続けた結果…

 

公務員に採用されたのはもちろん、

採用後の仕事でも成果を出し続けられることができました!

 

なので、かなり自信を持ってお伝えできます!!

 

今のみなさんは、

「モチベーションを上げて頑張ろう!」

「残り一ヶ月やる気出していこう!」

「最終面接を気合いで乗り切ろう!」

と思って、行動していませんか?

 

でしたら今すぐやめてください。

長期戦である公務員への転職活動

 

高確率で失敗に終わります!

 

実は、「モチベーションにこだわる人ほど、成果につながらない」

という傾向が強くみられるのです。

当初の私もモチベーションに頼っていました。

 

なぜ、モチベーションを頼っていけないのか、

それは

上げたモチベーション必ず下がるからです。

さらに、モチベーションを上げることに労力を使ってしまい、本来必要な「行動」が進まないのです。

 

私も最初の頃は、常にモチベーションを高めて、転職活動を進めていました。

エントリーシートの対策、面接対策、自己分析など、時間がないなかでも時間を見つめて、行動していました。

モチベーションが上がらなければ、好きな曲を聴いて、気持ちを高めていました。

 

その後、どうなったでしょう。

 

モチベーションが維持できず、転職活動を辞めてた時期あります。

不採用通知を見るたびに、やる気が削られたこともあったのですが、そもそも長く続くことがなかったのです。

 

つまり、

モチベーションが上がったから、行動できる

モチベーションが下がったから、行動できない

モチベーション次第なってしまったのです。

 

 

あなたの過去を振り返ってみてください。

 

・本来やらなければならない転職活動にかける時間

・モチベーションが上がらず何もしない時間、上げる努力にかける時間

 

どちらにかける時間が多かったですか?

恐らく、後者ではないでしょうか。

 

本来、転職活動のために「モチベーション」を上げているのに、「モチベーション」のために行動できない。

 

つまり、モチベーションが必要と感じ、モチベーションUP方法!の技術を手に入れるのは、一時的な時間に過ぎないので、「負の悪循環」に陥りやすいのです。

 

それならば、モチベーションのこだわりを捨てて、モチベーションに関係なく「転職活動」をしていかなければなりませんよね。

 

では、一体どうすればモチベーションに関係なく結果に繋げていけるのか…

 

私はこの方法を行っていたので紹介します!

 

 

1.ほんの5分だけやる

 とにかくどんな些細なことでも「やり始める」がポイントになってきます。

「あーやりたくないなー」

「あーやりたくないなー、でも、5分だけやるか(3問だけやるか)」

 

どんなに渋々でも、どんな小さな課題でも行動を起こしてみます。

すると、一旦やり出すとどんどんやる気が出て行動していくのです。

みなさんもこんな経験ありませんか?

 

気になっていた引き出しの中身、一つだけやるかと渋々片付けていたら、

気づいたら全部屋整理整頓してしまった

 

つまり、どんな些細なことも行動を起こせば、モチベーションが後からついてくるということになります。

もちろん、本当に5分だけで終わらせてしまうこともあるかと思いますが、それはそれで問題ありません。

小さな行動を地道に毎日することが、結果につながることもあります。意外に軌道に乗ることももちろんありますね。

⏩ モチベーションを上げることを無視してとりあえずやる、を意識し、別の行動に時間を費やすことが重要

 

2.基準を上げて行動する

「公務員に転職する人」はどういう人か考える。

つまり、未来の自分を想定して、〇〇年後、〇〇ヶ月後、自分はどうなっていたいかをイメージすることが重要です。「実現した自分」はどういう行動を取ったかと。

⏩ みなさんは演劇をするとして、役割が与えられたら、それになろうと努力しますよね。「公務員に転職できた人」という役割が与えられたとしたら…

自然とその役割を果たそうとしますよ。完全に演じてください!

 

3.ギャップモチベーション

 この言葉は、自分は知らなかったのですが、同じようなことを勝手にやっていました笑(自分は「未来記憶とギャップに持つ悪い感情」でした)

例えば、電車に乗るとき

この電車に乗らないと、面接に間に合わない!!

と思ったら、全速力で乗る努力をしますよね?

やる気の有無問わず、行動を起こしていると思います。

 

私は、この対策今のうちにしておかないと、将来自分と家族の間に溝が生まれてしまう、と思って義務で行動を起こしていました。

 

🔽「ギャップモチベーション」とは?

詳しくは、以下のURLを見てください。

studyhacker.net

 

この方法で取り組んでみるとわかるのですが、

モチベーションにとらわれず、

勝手に行動を起こせるのですよね。

 

モチベーションを上げることは、本来の目的ではありません。

モチベーションに時間を使っている人は、あなたの転職活動に成功はないと思ってください。

 

結局のところ、

日々コツコツと行動し続けることで、勝手にモチベーションがついてくるのですよね。

 

なので、

行動を義務化しましょう。

 

そうすれば、

 

私と同じように希望する自治体から

採用通知が届くことになるでしょう。

 

 

「思うように転職活動が進まない」

「行動することが億劫になっている」

「面接に落ちまくっている」

 

このように、モチベーションが下がっている方へ…

 

 

未来の自分を思い浮かベてください!

今の自分と未来の自分どっちが

ワクワクしていますか?

 

 

転職活動を成功させたいと思ったあなた方は、

ぜひ紹介した方法を試してみてください!

 

あなたの転職活動が無事終わりますように!!